-
一歩ずつ、前へ
鈴木歩(2年/宇都宮高校) 北海道大学に入学してからの1年間、サッカーと真剣に向き合い続けてきた。ただ、順風満帆だったかといえば、そうではなかった。思うような手応えはつかめず、結果も残せないまま、時間だけが過ぎていくような感覚があった。 もちろ... -
気づき
門陽平(2年/県立浦和高校) こんにちは。北大サッカー部、新2年の門陽平です。ブログ書いたので読んでください。 僕はぼーっとしていることがよくありました。気づいたらトイレに2時間くらいいることがあったり、説教中いつの間にか全く耳に入らなくなって... -
結果に
梶玲太(2年/札幌第一高校) はじめまして。サッカー部2年の梶玲太です。出身は札幌第一高校で、ポジションはウィングです。今回は2回目のブログということで今年1年を振り返ろうと思います。 ———————————————————————— 僕が北大サッカー部に初めて行った... -
もっともっと上手くなりたい
山縣海生(2年/静岡高校) こんにちは。山縣海生です。新2年、背番号41、ポジションは不定。 授業が始まってから、なんだか忙しい。授業と課題とサッカーで予定がパンパンになってる気がする。でも、筋肉痛で身体が動けなくなるくらいサッカーできてるから... -
成長日記
森 大靖(2年/DF/鎌倉学園高校) こんにちは。新2年の森大靖です。前回のブログでは、自分のサッカーへの向き合い方について書きましたが、今回はこの1年間、北大サッカー部で過ごす中で感じたことを綴ってみようと思います。(以下、敬語略) 大学に入... -
1年目の反省と、2年目の決意
中條塔真(2年/札幌第一高校) こんにちは。北大サッカー部2年の中條塔真です。今回は2回目のブログということで1年間の振り返りとこれからのことについて書いていきたいと思います。 昨シーズンは北大サッカー部にとって飛躍のシーズンだったと思う。目標と... -
最新作最高傑作
大沢勇翔(2年/北広島高校) 厳しい寒さも少しずつ収まり、こちら北海道では春はまだ浅い時期ですがやわらかな日差しを感じることができるようになってきました。皆さんこんにちは。北海道大学サッカー部背番号23番の大沢です。趣味はバイト、特技は逆立ちで... -
10/25 マネージャーになった日
羽二生華(2年/旭川東高校) こんにちは!北大サッカー部 2年目マネージャーの羽二生華です。去年1年間で得た経験や学びをもとに、今年度はマネージャー長としてチームに関わっていくことになりました。昨年度の振り返りと、これからの目標について書いてみ... -
Visca Barça
桑田蒼生(2年/札幌手稲高校) こんにちは。新2年の桑田蒼生です。これから私のサッカー観についてお話ししようと思います。私はクレなので、美しく勝つサッカーが好きです。私がサッカーを見始めたとき、バルセロナの監督はエルネスト・バルベルデでした。... -
わっさーほっかいどう ver.2
早坂天斗(2年/川和高校) みなさんこんにちは。北海道大学サッカー部14番早坂天斗(はやさかてんと)です。好きなものはうどん、もっと好きなものは先輩にごっつぁんしてもらった丸亀のうどんです。1年前はふざけた題名と内容だったので今回からは真面目に書...