-
思い出
髙橋温(4年/DF/仙台第二) サッカーするのが楽しかった。 最後に一緒に4年間を過ごしてくれた同期に感謝いたします。気分屋の私と付き合うのは大変だったとは思いますが、皆のおかげで毎日が楽しかったです。ときに良い見本となり、ときに超えるべき壁とし... -
日常
神山創(4年/FW/湘南高校) 10/22(火)、引退まであと約1週間 今年の引退ブログは随分と締切が早い。僕の提出期限は引退してから僅か2日後。文章を書くのがあまり得意ではない僕にとってブログというのは大抵、夜書いて良い文章が書けたと思って眠り、目が... -
帰路にて
吉田光希(4年/FW/奈良女子大附属) 黄葉した銀杏が陽に反射して金色のトンネルと化している13条門にて、金葉祭が行われている中、私は大学生活の大半を占めていたものと別れることになった。岩見沢からの帰路での車中にて、脳裏に蘇ったサッカー部での思い... -
One for all
森大靖(1年/DF/鎌倉学園高校) 自分にとってサッカーのモチベーションは“大切な仲間を勝利に導くこと”以外の何物でもない。高2の時、一個上の代の選手権が終わり、自分のたちの代になった時、これから先の不安からか数人から辞めたいと言われることも多々... -
サッカーをしない選択
横山賢 (1年/GK/渋川高校) こんにちは、1年GKの横山賢です。もしこのブログを読んでいる高校の同期がいたらきっと、「お前結局サッカーするんかい」と思うと思います。そう思われるくらい高校の時の自分はサッカーを辞める気満々でした。ではなぜ自分がサッ... -
不器用だけど
羽二生華 (1年/MG/旭川東高校) こんにちは、武蔵女子大学1年目マネージャーの羽二生華です。読みにくい文章になると思いますが、頑張って書いたので最後まで読んでいただけると嬉しいです。 今までサッカーとの接点が0だった私がサッカー部マネージャーに... -
マネージャーを続ける理由
中野日向 (1年/MG/札幌第一高校) こんにちは!天使大学1年目マネージャーの中野日向です。 今回は私がサッカー部に入った理由を話したいと思います。私は高校でもサッカー部のマネージャーをしていました。私の高校は週6で部活があって大会などがあると土... -
これからも間近で
鈴木瑞菜 (1年/MG/北見北斗高校) はじめまして!天使大学1年目マネージャーの鈴木瑞菜です。文章を書くのは少し苦手なのですが頑張って書いたので、温かい目で見てください。 まずは、私がサッカー部のマネージャーをはじめたきっかけからお話したいと思い... -
全身全霊
岩筋美結 (1年/MG/札幌日本大学高校) こんにちは! 天使大学1年マネージャーの岩筋美結です。 頑張って文章を書いたので熟読していただけるとありがたいです笑 入部して一か月弱ですが、優しい先輩と頼もしい同期に支えてもらいながら、なんとか頑張って... -
弱者の戦略
岸優翔 (1年/staff/市川高校) こんにちは、一年の岸優翔です。今は分析官とコーチみたいなことをやっています。なんで選手をやらずにこういうことをやっているのかと、今感じていることを語っていきます。 サッカーを始めたのは小学1年生の頃だった。理由...