-
絶対勝ってね
佐竹春香(4年/MG/時習館高校) 自分がもう4年目だということを考えると不思議な気持ちがします。入部してから今までの時間は振り返れば長かったような気もするし、あっという間だったような気もします。 1年生の頃、選手のみなさんは私にとって憧れの存在で... -
今なぜサッカーをしているのか。
大谷一真(4年/DF/北須磨高校) 先週末、横で腕立てをしている後輩がこう言った。「筋トレしたら、筋肉に使うエネルギーが増えて体力減っちゃうから走らなきゃ」 え、? 盲点。今シーズンの目標に「ムキムキ」を掲げていた大谷にとって驚愕の事実。ここで筋... -
区切り
髙橋温(4年/DF/仙台第二高校) 今年の一年間で、私はこれまでの人生に一つの区切りをつけることになるだろうと思う。私のサッカー人生は幼稚園の頃に友達に誘われたサッカー教室から始まり、ずっとBチームだった小学校のスポーツ少年団、キーパーに転向した... -
わからせ
神山創(4年/FW/湘南高校) 子供の頃から脚が速かった僕にとって、サッカーにおける楽しみは相手をスピードで出し抜くことだけだった。CBの時は裏抜けしたFWに後ろから追いついてクリアしたり、SBの時は上手いWGにかわされた後すぐに追いついてボール奪取し... -
過去を変える
吉田光希(4年/FW/奈良女子大附属) 僕の人生は失敗しかしてこなかった。サッカーは中高を通して上手くいっていなかった。それはオンザピッチでもオフザピッチでも。結局、コロナで突然の引退を迫られた僕たちの代は空中分解してしまった。今でも同期の大半... -
貪欲
設楽純一(3年/DF/前橋高校) 私は恵まれている人間だと常々思う。勉強において困ったことはどうやって机に向かおうかということだけだったが、その勢いでついに北大に入学できてしまった。スポーツは苦手なものばかりだったが走ることだけは得意だったか... -
自省録
白石優多郎(3年/DF/横須賀高校) 「寒いか」 御者が振り向いた。頬骨と鰓の張った硬質な顔に、苦々しい笑みを浮かべている。 「ううん」ヤヨマネクフは答える。「熱い」 暑い、ではない。言葉を知らなかったからでもない。確かに熱を感じていた。 吹きす... -
アンビバレント
鈴木大斗(3年/FW/仙台南高校) 自分のことを表現するのがあまり得意じゃないし、嫌いでさえある。自己表現には必ずストッパーが存在してて、喉の手前で言葉になるのを鈍らせる。 圧倒的に外向的な性格であるのだけれども、どうしてもこの感覚だけは残ってい... -
再始動
高橋莉久(3年/FW/苫小牧東高校) 得点が入るその瞬間、ピッチ上の一切の響きが凍りついたかのように静まり返る。周囲の観衆は、その一瞬、時間が止まったかのように感じるかもしれない。そして、一斉に湧き上がる歓声が、その静寂を破る。仲間たちは疾走し... -
足りない
西方詩竜(3年/FW/湘南高校) 同期のブログを見てるとやっぱりすごいアツくなる。みんながそんなことを考えていたんだなって知ると俺ももっとやらなきゃって思わせてくれる。やっぱりお前ら最高だよ。 自分の話に移ろうと思う。まずはここまでのサッカー人生...