-
初めてのことって、なんでこんなに緊張するんだろう
岩筋美結(2年/MG/札幌日大高校) サッカー部のグラウンドに足を踏み入れたあの日。空はいつもより広く見えて、胸の奥がなんだかそわそわしていた。私は、北大サッカー部の“マネージャー”という未知の世界に飛び込んだばかり。正直、右も左もわからない。だ... -
マネって楽しい
中野日向(2年/MG/札幌第一高校) こんにちは!北大サッカー部2年マネージャーの中野日向です。ブログに何を書けばいいのか考えながら日々を送ってました。特にいいものが思いつかなかったのでマネージャーをやっていてよく聞かれる事を書いてみようと思いま... -
勝利への執念
上野達也(2年/MF/栃木高校) こんにちは、新2年の上野達也です。今回ブログを書く機会を頂いたので、北大サッカー部での1年間を振り返ろうと思います。拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。 北大サッカー部の人たちは本気でサッカーに取り... -
熱と葛藤と
山内尊人(2年/MF/札幌東高校) 皆さんこんにちは。北海道大学サッカー部新2年生の山内尊人です。出身は札幌東高校で、ポジションはウィングです。最近は骨折でずっと家にいたので、モンハンワイルズをしたり、英語の勉強をしたり、筋トレをしたり、家で充実... -
昨季よりも
辻琥伯(2年/FW/札幌東高校) こんにちは、新2年の辻琥伯です。今回は2回目のブログということで今年1年を振り返ろうと思います。 僕が北大サッカー部に初めて行ったのは、4月入ってすぐの日でした。その日は見学だけでしたが、練習を見ていると「あれ、俺... -
美しく勝利せよ!
岸優翔(2年/スタッフ/市川高校) こんにちは、新2年生の岸です。現在は訳あって武者修行中です。修行の成果を何かしらの形で部に還元したいと思っているので気長に待っていてください。 一部の人には話したと思いますが、僕の目標はサッカーの楽しさや面白... -
「成功の理由」に
中尾優太(2年/MF/札幌東高校) 今思えば膝の違和感は早い段階から感じてた。 2024年3月6日北大合格3月31日サッカー部に行き入部5月18日学生リーグ開幕 学園・東海・北翔の3連戦で大学サッカーでもやれると自信がついた。そして、札大・岩教の2連戦で大学... -
大学サッカー
有澤勇(2年/FW/ラ・サール高校) 北大サッカー部の一員になり早一年がたった。入学当初望んでいた、サッカーがある生活が約5年ぶりに帰ってきた。改めてサッカーがある生活がかけがえないのないものだと気づいた。しかし、今年は公式戦にほとんど出ること... -
急転換
畦地悠太(2年/DF/小松高校) こんにちは、去年10月から入部した畦地です。自分の思いを表現するのは苦手ですが、頑張って書きます。 僕は期待に応えられない人間だとつくづく思う。結果を出してこいと言われて入った試合は俺のサイドから失点して、お前のせ... -
1年生の学び
水澤啓太(2年/DF/佼成学園高校) こんにちは、新2年の水澤啓太です。今回で2回目のブログとなりましたが、まだ2回目なので読んでくれるとありがたいです。下田くんとは毛色が違うかもしれませんがご了承ください。この去年のシーズン初めと今を比べると北...