-
苦いシーズン
今シーズンはコロナの影響で練習も試合も十分に出来ず、気持ちが切れやすい難しい期間が長かったです。自分はオフの期間にコンディションを整えることができず、思ったようなプレーはできませんでした。ただ、チームメイトの中には更に強くなった選手もい... -
反省と目標
こんにちは一年目の内海良太です。この一年のことを振り返ろうとしたらまとまらなかったので今までの反省点とこれからを書いていこうと思います。 反省点としては、9月のコロナの部活停止期間にサボってしまったことです。それにより周りの調子がいい中... -
変化の年
大学に入ってからの1年目は自分のサッカーに大きな変化がありました。高校までの僕は考えずに直感でプレーすることが多かったですが、大学1年目を通して意図のあるプレーをできるようになってきました。自分でなぜこういうプレーをしたのか説明できるよ... -
成長の一年
今年は2度も怪我をしてしまい非常に辛い一年でした。3年ぶりの復帰ということもあって、怪我は覚悟していましたが、やはり動けない時期があるというのはなかなか厳しいものでした。ただ、今年はサッカーを取り組んでいく中で今までやってきたことにさら... -
マイナスからプラスへ
こんにちは。北大サッカー部1年目の薮内です。今回は自分の過ごした1年を振り返れればと思います。 この一年は何と言っても変化に富み、そして非常に閉鎖的であった。 変化については主にサッカーについて。 僕は中学までずっとMFでやってきて、高校でチー... -
色気欲ちい
大学生になって、一人暮らしを始めてからもうすぐ一年が経とうとしている。引き出しが必要だとつくづく思う。狭い散らかった部屋にも、友達や女の子との会話にも。そんなわけで今年は色んなことに挑戦でき、引き出しが増えたと思う。まずお金がなければ... -
自己紹介
はじめまして。 初めてブログを書きます。2年目の坂井日向子です。 何を書こうか迷ったのですが、自己紹介としてサッカー部に入部した理由を書こうと思います。 まず北大サッカー部に入部した理由は、単純すぎるのですがサッカーが好きだったからです... -
自己紹介
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます! 初めまして。2年目マネージャーの善行さくらです。初めてのブログなので私自身のことを書きたいと思います。 両親の影響で幼い頃から生活のどこかにサッカーがありました。主に日本代表の試合を見て... -
はじめまして
こんにちは!今回初めてブログを書く機会をいただきました、二年目マネージャーの長尾莉々子です。よろしくお願いします。 入部してから約一年が経ちましたが、振り返ると本当にあっという間でした。一年前、新しい環境に飛び込みたかった私は、北大サ... -
一生懸命書きました。
初めまして。北海道大学体育会サッカー部二年マネージャーの湯浅凜香です。入部してから約一年が経ちましたがブログに初登場しました。温かい気持ちで読んでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。 私は、いわゆる根っからの体育会系タイプの...