-
ヒーローを目指す
新一年の説田周というものです。 苦手だった大学受験勉強を終え新たな生活に胸を躍らせワクワクとした気持ちで神奈川県から北海道にきました。 整理整頓とか掃除とかするのがまあまあ好きです。靴紐がねじれてたらねじれを解消するし、筆箱のペンの向... -
富山はいいとこ
はじめまして富山県魚津市から来ました、総合文系1年の小林翔悟です。ポジションはゴールキーパーです。札幌に来て1ヶ月以上経ちますが、毎日富山の家族のもとに帰りたいと思ってしまいます。泣きたくなるようなつらい日々ですが、そこはやはり歯を食いし... -
1年唯一の東北民
おはようございます、こんにちは、こんばんは。2022年度から北海道大学サッカー部に入りました宮城県出身の鈴木大斗です。自己紹介ということで、自分がサッカー部に入った経緯をお話しできればなと思います。自分は一年浪人していて、高校3年の時にコロナ... -
忙しい方が楽しい
こんにちは!1年目マネージャーの粟﨑萌です。今回は私の自己紹介ブログです。拙い文章ですけど、最後まで是非読んでください☺︎サッカー部のマネージャーをやりたいと思ったきっかけは小学校の頃に少しだけ習っていたフットサルです。コーチと一緒... -
サッカー人生の新章開幕
アニハセヨー、セイショウイムニダ。ホッカイドウテーハクイルハッニョンイムニダ。最近韓国語の授業に苦戦している新一年生の北川晴将です。僕がサッカー部に入った理由は、高校3年の最後の一年間を通してまだ本気でサッカーを続けたいと思ったのと、受験... -
サッカーが楽しい
こんにちは!北大サッカー部に新しく加入した西方詩竜です。出身は神奈川県立湘南高校です。僕は高校で部活を引退した時には正直サッカーを続けるかどうか迷ってました。合格した時に改めてサッカーを続けようか考えた時に正直コートは土だし監督も学生だ... -
「よろしくお願いします」
初めまして新二年目の大谷一真です。3年目のある先輩が未だに鎌倉と間違っていますが大谷です笑 今回はサッカー部に入った経緯を書かせていただきます。浪人生活を終えて、大学の授業が1ヶ月ぐらいオンラインだったので5月までは実家で過ごしていまし... -
やっぱサッカーしたい
お疲れ様です。先日入部させていただきました。新2年目理学部の鎌倉壮大郎です。僕がサッカー部に入部してから、約3週間がたちました。新たな環境で、すでに出来上がっているコミュニティに馴染めるかどうか不安でありましたが、すでに居心地の良い場所... -
「けじめをつけよう」
僕にとってサッカーはコンプレックスそのものだった。自分では真剣で取り組んでるつもりなのに全く上手くならない。努力の仕方が悪い、メンタルが弱いなど理由は割とはっきりしていたが、才能のせいにして目を背けていた。 僕はそんな自分が嫌いだ。壮絶... -
「サッカーを楽しんでください」
みなさんこんにちは。北海道大学体育会サッカー部新4年目の大嶽です。久しぶりのブログということで、全国に散っていったDAKE FAN CLUBのために近況報告をしておきます。 学校の方は殆ど単位を取り終わり、春休みを迎えたので、サッカーに費やせる時間が...