-
サッカーが好きだと叫びたい
宮蔭賢士(1年/DF/FC川崎栗の木/桐光学園高校) 初めまして。1年目の宮蔭賢士です。遂に念願の北の大地ライフのスタートを切った僕ですが、もう3ヶ月も経ったのかと思うと気がついたら「おやじ」って呼ばれてそうで怖いです。まあ、そんなの気にしてもしょ... -
プライド
川口遼也(1年/DF/北広島高校) 自分はプライドが高すぎる。そのプライドがこれまで何度も自分を苦しめてきた。 常に「誰よりも優れていたい」という思いに縛られ、背伸びしては空回りし、しんどくなる。「あの時、もっと素直でいれば」「もうすこし楽して... -
リスタート
島村勇翔(1年/DF/高田高校) こんにちは、今年度北海道大学体育会サッカー部に入部した島村勇翔です。実は去年まで別の大学に在籍していましたが、色々あって水産学に興味を持ち今年北大に入学しました。少し変わった経歴かもしれません。新入生ブログを... -
憧れ
松本梨里(1年/MG/北広島高校) はじめまして。天使大学看護学科1年マネージャーの松本梨里です。中学、高校ではバドミントン部に所属してました。人生で初めてブログを書く機会をいただきました。上手なブログではありませんが少しでも読んでくれると嬉し... -
大きな選択
富永桃(1年/MG/神戸高校) はじめまして。北大サッカー部マネージャーの富永桃です。今回は私がマネージャーになった経緯について話したいと思います。 高校では女子サッカー部に所属していた。隣のスペースで練習していたこともあり、男子サッカーの練習... -
お前も鬼にならないか
佐野泰治(1年/MF/県立静岡高校) 初めまして。1年の佐野泰治です。自分の思いを書きました。 中学3年のGW部活勢が徐々に受験勉強にシフトしていく中、クラブチームに所属していた僕はいまだにグラウンドでボールを蹴っていた。志望校にも受かりそうな成... -
3年後バケモノになるから
永田淳(1年/DF/修道高校) ジュンと呼ばれると純一さんか自分かわからなくて困ってます。経済学部一年ナガタジュンです。文を書くのは苦手ですが、ブログを書かせていただくにあたって自分のこれまでを振り返りたいと思います。 小学生の時は何も考えず... -
宣戦布告
山田悠貴(1年/DF/逗子開成高校) 昔から「人と同じ」が嫌だった。自分の道を貫き通すのが正しいと思ってた。 親には一生反抗期だし、理系では類を見ない生物世界史選択である。(お母さん、ごめんなさい) いわゆる、あまのじゃくってやつだ。 そんなことで多... -
良い転機だったと言えるように
打田長叶(1年/FW/都立富士高校) 初めまして。経済学部の打田長叶です。このブログは退屈な病院のベッドの上で書いています。長くなってしまったので、みなさんには少しだけでも読んでいただけたら嬉しいです。 自分がサッカーに出会ったのは小学校2年... -
逃げ出すくらいなら
中原流星(1年/DF/札幌東高校) お疲れ様です。1年の中原流星です。ブログを書く機会を頂いたので頑張ります。拙い文章ですがよろしくお願いします。 なぜ僕はサッカー部に入ったか。ブログを書くにあたってもう一度考えてみることにした。 サッカーが好きだ...