北川晴将(4年/MF/守山高校)
最初は3年生の春から夏にかけてだった。就活に直面する中で、大学を卒業して社会人なったら何に夢中になれるだろうか。どんなことに挑戦していたいか。そんな問いに悩まされた。しかし、答えは見つからなかった。
引退から2週間が経ち、あんなに欲しかったオフが毎日あるというのに、やらないといけないことはあっても、強烈にやりたいことは特に見つかっていない。強いて楽しいことといえば、マッスル高橋、エブリベンチ武田、眠れる獅子市本と行う合トレくらいである。2年弱考えてここで気づく。自分の人生においてサッカーより夢中になれるものはないんじゃないか。もちろん、4時半に起きて朝練はもう行きたくないし、土グラでの練習もラントレもしたくない。それでも、サッカーより面白いものを俺は知らない。そして今後もそんなものは見つからないのではないかと思い始めている自分がいる。
サッカー楽しかったなぁ、もっといいプレーしてえなぁ。それでも、俺のプレイヤーとしてのサッカー人生は一度ここで幕引き。
これからは存在しないかもしれないサッカーより面白いものを探す旅に出る。
見つからなかったら、レオザ2世でも目指してサッカーにしがみつこうかなと。
後輩たちへ
サッカーよりおもろいもんなんてそうそう見つからんからサッカー死ぬほど楽しんで。毎日、毎試合、ちょっとでもできるプレーが増えるように色んなこと考えて頑張って。
これからはOB兼ファンとして期待しています。
あと、引退スピーチで言うはずのお気に入りの後輩聞かれたので一応書いときます。みんな好きで選ぶのむずい。
3年→かなと、まさき、あきはごっつぁん回避のため選外
2年→GK、札幌東、ビーリアル繋がってるやつ
1年→今度飯来る4人
同期へ
最後のシーズン、1番みんなとプレーできて楽しかった。5人集まってしゅうの家で円陣組んだりだとか、帰り道理想のプレーとサッカーを語ったりだとか、おもろい日々をありがとう。
これからは、しりゅうがちゃんと外出てるかだけみんなで気にかけていこうな。
先輩へ
これ読んでくれてる先輩好きです。
引退飯行きたいです。
高橋さんへ
イケメン、筋トレ最強、敏腕トレーナー、ポジティブなベンチワークや声掛け、どれをとっても完璧です。ありがとうございました。
岡田さんへ
もっと家族を大切にしてください。
って思うくらいにサッカー部に情熱を注いでくれてありがとうございました。
#10 北川晴将
