粟﨑萌(4年/MG/国立高校)
私は自分のことが嫌いだ。
基本怠惰だしいろいろ後回しにしがちだし学校もすぐサボって単位がやばい。頭ではわかっているんだけどすぐ現実逃避してしまう。サッカー部はみんな優秀で、部活で忙しくても勉強をちゃんとしてるしバイトも多くの人がしている。私と違ってちゃんとしている。
だから自分はサッカー部には向いていないと何度も思った。
寮の人みたいに深夜にご飯に行ったり、旅行に行ったり、バカみたいなことをして笑い合うほうが気が楽だと思った。高校の頃思い描いていた大学生活って多分こんな生活だっただろう。
だから何度も部活を辞めようと思った。
けど辞めなかった。
みんなが全力でサッカーをしている姿を見るのが好きで、一緒に過ごす時間が好きで、試合に勝った時はすごく嬉しくて、負けた時はすごく悔しかった。何よりサッカー部のみんなが大好きだ。
特に同期のみんなのことが大好きで1番近くでその活躍を観ていたい。
やっぱり一度しかない人生だから後悔したくない。自分が思い描いていた大学生活とは違ったけど、こっちの方が充実している。大変なこともある分、その何倍も楽しい。
高校から始めたマネージャー生活も気づけば7年目を迎えた。この生活も残りあと半年。マネージャーとしてできることは限られているかもしれないが、選手がサッカーに全力で打ち込めるよう日々サポートしていきたい。
ラストシーズン後悔のないように楽しもう。
同期へ伝えたいこと
同期のみんなはツンデレが多いみたいで普段は意地悪なこと言ったりからかったりしてくる人が多い。でもたまに褒めてくれたりめちゃ絡んでくれたりするよね。うちも口下手だからあんまり口には出さないけどほんとはみんなと過ごす時間がとても楽しい。少しでも長くみんなと過ごしたい。もっといっぱいご飯とか行きたい。いっぱい年目会開いていっぱい思い出を作ろう。全員参加で!!なゆもゆーきもりきまるもまさやもりょーまも。そうゆうことだからこれからもよろしくね。
#MG 粟﨑萌