絶対勝ってね

佐竹春香(4年/MG/時習館高校)

自分がもう4年目だということを考えると不思議な気持ちがします。入部してから今までの時間は振り返れば長かったような気もするし、あっという間だったような気もします。

1年生の頃、選手のみなさんは私にとって憧れの存在でした。私自身も高校時代はサッカー部に所属していたのですが、ほぼ初心者の女子チーム。スピードも迫力も、サッカーへの熱意も全然違う大学男子サッカーを目の当たりにし、なんてカッコいいんだろう、とにかく少しでも役に立てるようになりたい、そんな思いで部活に参加しました。

2年生になり、初めて男の後輩というのができました。今まで年下の男子という存在とほぼ関わることがない人生だったので、結構緊張しました。「春香さん」と呼ばれるのは少し照れ臭かったです。この頃は結構部活に慣れてきて、やっと同期を友達と思えるようになりました。

3年生になりマネ長になりました。後輩が増えたのに伴い責任が増し、先のことや他のマネージャーのことなど考えることや気をつかう場面が増えました。この頃、選手のことを仲間だと感じるようになりました。自分も北大サッカー部という組織を作る一員なのだと感じ始めました。

4年生になった今、新しく入ってきた1年生はとてもフレッシュに見えます。自分が歳を重ねてきた証拠なのでしょうか。今は選手のみんなのことを、母のような気持ちで見守っています。毎日元気にサッカーをしているだけで100点だって思えます。サッカーする姿を見ると元気をもらえるし、怪我をしたときやプレイで落ち込んだりしているときはとても心配です。

 
大学はやりたいことをなんでもできるとても自由なところです。それなのにわざわざ平日眠い目をこすりながら朝練をしたり、土日も祝日もなく早起きしたり、遅刻したら罰走したり、土のグラウンドに文句を垂れつつも毎日サッカーばかりしている。どこまでもサッカーが好きで、上達のために多少の犠牲も厭わない。そうしたみなさんがサッカーに向き合う姿勢を私は心から尊敬しています。これほどまでに頑張っている人が多く所属する集団はあまりにも魅力的で、応援したいと思っているからこそこれまでマネージャーを続けてきました。

もうすぐ4年目、私たちの代にとっては最後のシーズンの開幕です。非常に楽しみにしています。同期が主軸となって活躍する試合なんて最高に面白いでしょう。

思い返してみればこれまでの3年間、帯同した試合では勝った試合より負けた試合の数の方がかなり多かったです。別に負けてても応援するけど、もう少し勝っているところが観たい!今までは色々考えてしまって強めの言葉をかけるのは憚られていたけれど、ラストシーズン、どうせならまっすぐな言葉で応援しようと思います。

今までに負け試合はもう十分観たし、試合帰りに車内で聞く負け惜しみの言葉にももうウンザリ。

現在北大サッカー部は1部の6チーム中6位。厳しいシーズンとなるだろうことは承知の上で、最高のシーズンを期待しているからこそ、ずっと応援してきたからこそ、私の4年間をかけて。

今シーズン、絶対勝ってね

MG 佐竹春香

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次