「自分は本気でサッカーをすればどこまで成長できるのだろうか」
僕が北海道大学サッカー部に入ろうと思ったきっかけである。
中学サッカー部は、あまり強くないチームだったので、努力はしていたが、のらりくらりサッカーをしていた。
その軽い気持ちで高校サッカー部に入ったが、状況が一変した。
クラブのU-15出身の人、強豪中学校で活躍していた人、自分よりもうまい人がほとんどだった。
そのため中学ではFWだったのに、層が厚すぎてサイドバックをやらされたり、ベンチに入っても試合に使われることがほとんどなかった。
この状況に耐えられなくなった僕はサッカーが嫌いになり、勉強が忙しいからサッカーする時間がないとかってに理由をつけ、努力することを諦めた。
そしてそのままサッカー部を引退し、現役で北大を受験するものの不合格となり、なにもかも中途半端な結果に終わってしまった。
浪人して、北大に合格しサッカーサークルにでも入ろうかなと思っていたが、
サッカー人生をこのまま中途半端に終わらせるのはどうなんだ、自分はどこまで成長できるのか、
という感情が湧いてきたため、親には「え~」とは言われたが、サッカー部に入る事にした。
北大サッカー部も自分よりうまい人がほとんどであり、高校サッカーの時の記憶がよぎってしまったが、逆にこの環境でサッカーすればうまくなれる
と思い、努力することを決めた。
結局この4年間Bチームではあったが、FWとしてプレーすることができたり、2年生の時にはAチームに入り点を決めれることができ、確実に成長できたなと思うとともに、サッカーが楽しいと感じた。
それと同時に、厳しい状況下に置かれていた高校時代で、周りのレベルに追いつこうと努力していれば、もしかしたら大学サッカーではAチームとして関われたかもしれないと、最後の試合を応援し終えた時に感じて、すごく後悔した。
自身のサッカー人生において、1番学んだことは「諦めない」ことである。
ありきたりな言葉で誰しもが分かっていることであるが、この先の人生においても僕の中で一番重要なことであると確信している。
この先同じ状況に陥ることは何度も直面すると思うが、諦めず最後まで行動しようと思う。
この大学サッカー4年間が1番楽しくサッカーをすることができた。
僕と一緒にサッカーをしてくれた同期や先輩後輩に本当に感謝している。ありがとう。
日詰雄哉